2010年02月11日
温泉旅館 を調べました
温泉旅館 のことがなんとなく心配になってきませんか?
「榎屋旅館」は、湯布院の中心地にある旅館ですので湯布院散策を思いっきり楽しめると思います。広々とした露天風呂は、約100畳の広さで超ダイナミックな光景が広がります。大規模なホテルや旅館が多いので、団体旅行や社員旅行にもよく利用されます。洗い場も広い!それに仕切りが付いていますので、隣に気兼ねすることなく洗えますね。人気温泉街に良く見られる、歓楽街的な要素、派手な看板やネオンなどは極力避けることによって、町全体が「人里離れた癒しの湯」といったイメージで統一されています。本館は公衆浴場なのですが、観光客が集中する時期にはかなり混雑するそうです。
旅館から道後温泉本館まではすぐ近くですから、散策しながら温泉まで歩くというのがよいですね。ある意味自由に楽しめるのではないでしょうか。玉造温泉の温泉街にある玉川の河原には足湯があり、大自然の中の足湯は、開放感が溢れ身も心もリラックスできます。玉造温泉は、出雲国風土記にも出てくる温泉で、日本最古の温泉といえます。アクセスJR由布院駅下車/徒歩15分。家族やカップルでゆったりと温泉につかるのもよいでしょう。
瀬戸内海の海の幸を生かした懐石料理です。古町からJR松山駅前、大街道を経て道後温泉まで行きます。他の旅館と違って食事はありません。風情があり、落ち着いた雰囲気の旅館で、玄関の紅い和傘が素敵です。素泊まり専用です。天然酵母を使った自家製パンや、ソフトクリームや、ゆふいんサイダー、五衛門のチーズケーキもあります。
出雲観光には欠かせないこの美術館へは、玉造温泉の「ゆ〜ゆ」バス停より無料バスが出ています。道後温泉は観光名所が密集していますから、歩いてそれぞれを見ることができます。ヒノキ風呂は、総桧造りの内湯で、ヒノキのぬくもりが良い感じです。☆湯布院・湯平「山荘・ゆむ田の森」は、自然に囲まれた旅館です。屋根つきですから、天候に関係なく能楽を楽しむことができます。泉温が低い為、衛生の面から、塩素殺菌も行っています。