2013年04月21日 22:43
このところ、温泉情報 について、いろいろなウワサを耳にします。
有馬温泉は、静かで落ち着いた佇まいの温泉宿から、家族連れや団体客などの大規模なホテルまで色々な規模の宿屋があります。建物の中を見学するだけというコースもあります。昭和天皇が宿泊されたという旅館も健在です。4000坪の敷地に全室離れの客室で、清潔で広くて緑に囲まれた露天風呂が最高です。価格も低価格ですので気軽に利用出来るのではないでしょうか。(宿泊のお客様が多い場合は制限する場合があるとのことです。
効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、五十肩、うちみ等の他、糖尿病、慢性消化器病、動脈硬化等の内科的な効能もあります。ライトアップされた露天風呂も幻想的で素敵です。弱アルカリ性(天然温泉かけ流し)の温泉に使って疲れを癒して下さい。夏目漱石の小説の中では「マッチ箱のように小さな列車」と評されていたからです。効能は、慢性消化器疾患や慢性胃腸病、慢性便秘に効果があり、飲湯温泉でもあります。冬の城崎温泉は、川に沿って湯けむりがただよい、景色は良いのですが、雪が降るので、車でのアクセスはタイヤチェーンが必要となります。
家族連れの旅行等には最適ではないでしょうか。洋風コース料理の和牛はトップクラスですのでかなり美味しいとのこと、ほかにも前菜やスープ、手作りパンなどすべて美味。夕食は豊後牛がメインの会席料理です。プランもカップルプラン(¥10,500?) やファミリーワイワイプラン(¥10,500?)と色々あります。素泊まり専用です。インターネットなどで調べてみましょう。
料金が安いからといってサービスが悪いわけではありません。道後温泉には、フェリーや飛行機、鉄道や車などいろいろなアクセス方法があり、道後温泉旅館協会のホームページに、これらのアクセス方法が掲載されています。もちろん料理は海の幸をふんだんに使ったものです。ネット完備(無料)ですので出張中等にも利用するのもいいですね。【飛行機】大分空港から高速バスで約60分/湯布院駅下車。湯布院は温泉が有名ですが、芸術文化も盛んで芸術の里とも言われています。