2010年02月21日 21:02
最近は、温泉旅館に新しい動きが出てきたようです。もともと、温泉旅館には、いろいろあるのですが、温泉旅館について検討をすると、やはり以下のようなことになるのでしょうか。
道後温泉の中では一番小さい旅館です。☆アクセス電車の場合:JR由布院駅下車して徒歩5分。この川に架かる三朝橋の近くには、河原露天があり、混浴の露天風呂として有名です。ちなみに三階個室の利用料金は、大人が1500円です。それは、日本海で獲れる身がたっぷり入った蟹が美味しい季節だからです。室内やトイレは、車椅子で入れます。
旅館を囲む景色も竹林と雑木などの風景が鮮やかで美しく風情があり、そこの空間で聞こえる小鳥のさえずりや小川のせせらぎにも癒されます。道後温泉は町中が観光地と言えますが、最近の不況のあおりを受けて、観光客の減少が懸念されています。それ程のぜいたくな作りですから、部屋の数は限られています。松山から遠くないところに住んでいるのであれば、道後温泉は交通の便がいいですから、十分に日帰りは可能なのです。歴史物のドラマとして、司馬遼太郎の「坂の上の雲」が始まることになっています。でも、通常の旅行で宿泊する旅館と言った感じではありませんね。
☆住所由布市湯布院町湯平温泉TEL/0977-86-2428「由布岳一望の宿・美星」09年7月にオープンした旅館「由布岳一望の宿・美星」は、由布院駅から車で5分の場所に位置しています。昭和25年には天皇が宿泊されたというところです。古くから湯量は大変豊富で、温泉を引いている家庭も少なくありません。一人1800円は、お徳な値段でしょう。接客サービスも評判があり、アットホームな旅館です。1年間は温泉のPR役として様々なイベントに出てもらっています。
グッピーが泳ぐ客室ってなかなか遭遇しない気がするのですが、ここの旅館ではグッピーのヒラヒラと泳ぐ姿も楽しめます。例えば「坊ちゃんルーム」「赤シャツルーム」はカラオケボックスです。豪華な料理もいいのですが、なにわやのように道後の地元ならではの食事も味わい深いものです。城崎温泉は、兵庫県の豊岡町にあります。こちらの旅館の自家製プリンが大人の女性に大人気です。こんなことが可能なのは温泉大国日本といえども、沖縄以外にありません。